検索
Search
D-4-1-*-5
⑤骨盤の構成と性差を説明できる。
コース名 | ユニット名 | 回 | 月・日・曜日・時限 | 授業題目 | 担当者 |
---|---|---|---|---|---|
人体器官医学 | 外皮筋骨格系 | 5 | 2018年4月18日(水) 3・4時限 |
筋学2;骨格筋の構造、神経筋接合部、筋紡錘 | 篠田晃 |
人体器官医学 | 外皮筋骨格系 | 6 | 2018年4月19日(木) 3・4時限 |
筋学3;骨格筋の分子レベルでの収縮メカニズムと薬理学 | 乾誠 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 29,30 | 2018年5月29日(火) 5・6,7・8時限 |
頸部と前縦隔、胸腔(胸腔を開く) | 中村教泰, 西尾忠, 中村純奈, 澤田知夫, 山口和人, 堂浦智裕 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 31,32 | 2018年5月31日(木) 5・6,7・8時限 |
心臓と肺の取出し、後胸壁 | 中村教泰, 西尾忠, 中村純奈, 澤田知夫, 山口和人, 堂浦智裕 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 33,34 | 2018年6月1日(金) 5・6,7・8時限 |
心臓と肺の解剖、前胸壁 | 中村教泰, 西尾忠, 中村純奈, 澤田知夫, 山口和人, 堂浦智裕 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 35,36 | 2018年6月5日(火) 5・6,7・8時限 |
腹部内臓の位置と間膜、腹膜腔の広がり | 中村教泰, 西尾忠, 中村純奈, 澤田知夫, 山口和人, 堂浦智裕 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 37,38 | 2018年6月6日(水) 5・6,7・8時限 |
腹部消化器の動脈・静脈支配、小腸・大腸の一括摘出 | 中村教泰, 西尾忠, 中村純奈, 澤田知夫, 山口和人, 堂浦智裕 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 71,72 | 2018年7月12日(木) 5・6,7・8時限 |
鼻の解剖、副鼻腔、翼口蓋神経節 | 篠田晃, 柳井章江, 升本宏平, MD.NABIULISLAM, 柳井和年 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 73,74 | 2018年7月13日(金) 5・6,7・8時限 |
眼瞼、涙器、眼窩の解剖、眼球の摘出・解剖 | 篠田晃, 柳井章江, 升本宏平, MD.NABIULISLAM, 柳井和年 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 75,76 | 2018年7月18日(水) 5・6,7・8時限 |
舌下神経管、頸静脈孔、外耳・中耳 | 篠田晃, 柳井章江, 升本宏平, MD.NABIULISLAM, 柳井和年 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 77,78 | 2018年7月20日(金) 5・6,7・8時限 |
内耳、翼突管、頸動脈管、耳神経節 | 篠田晃, 柳井章江, 升本宏平, MD.NABIULISLAM, 柳井和年 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 79,80 | 2018年7月23日(月) 5・6,7・8時限 |
総復習 | 篠田晃, 柳井章江, 升本宏平, MD.NABIULISLAM, 柳井和年 |