ユニット概要
Unit
コース
臨床実習
ユニット
臨床実習2
目標
1.主題
1.医師として必要な態度や、基本的な疾患の診療に関する実践的な知識と技能を身につける。
2.基本的な疾患の診療において他職種と協調・協力して自ら情報を収集し、診断・治療計画を立案、討論する。
2.到達目標
1.他職種との診療チーム構築ができる。
2.生命科学の講義・実習で得た知識をもとに、診療で経験した病態の解析ができる。
3.患者や疾患の分析をもとに、教科書・論文等から最新の情報を検索・整理統合し、疾患の理解・診断・治療の深化につなげることができる。
4.臨床実習1の到達目標に加え、スチューデントドクターとして許容される範囲内での医療行為を実践できる。
3.担当教員の実務経験
5年次1月から6年次7月に実施する臨床実習2では,各診療科6週を希望する4診療科の計24週間の実習を行い,各科で指導医が所属するチームの一員として幅広い疾患を担当し,様々な診療,検査,治療に参加している。また,附属病院の診療科に加え,地域の基幹病院(計15病院)で実習を行うことができる。
本院における指導体制は,原則臨床実習1と同じであり,全期間あるいは期間を分けて主となる指導医の下で診療チームの一員として、クリニカルクラークシップ形式の実習を行っている。指導医は,厚生労働省認定指導医養成プログラムを終了している。また,指導医の多くが各学会の専門医等を取得している。(数字は臨床実習1と同数)。また,学外実習で指導にあたる指導医についても,その多くが大学病院や臨床研修病院での指導経験を有しており,特に豊富な臨床経験を有する優れた医療人に対し,臨床教授(40人),臨床准教授(31人),臨床講師(5人)の称号を付与し,臨床教育の指導体制及び教育内容の充実を図っている(計76人(H30.10.1現在))
以上のとおり,臨床経験豊富な指導医のもと,臨床実習2を実施している。
4.ねらい(H28コアカリ等対応)
5.学修目標(H28コアカリ等対応)
6.旧一般学習目標(GIO)
方略(LS)
1.ユニット構成
日付昇順で表示実習(ローテーション型)
授業ID | 項目 | 日時 | 実習内容 | 担当者 | 場所 | コアカリ番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | ― |
――― (6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年3月30日(水) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年3月29日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年3月28日(月) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年3月25日(金) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年3月24日(木) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年3月23日(水) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年3月22日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年3月18日(金) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年3月17日(木) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年3月16日(水) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年3月15日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年3月14日(月) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年3月11日(金) 1・2,3・4時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年3月10日(木) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年3月9日(水) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年3月8日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年3月7日(月) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年3月4日(金) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年3月3日(木) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年3月2日(水) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年3月1日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年2月28日(月) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年2月22日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年2月21日(月) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年2月18日(金) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年2月17日(木) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年2月16日(水) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年2月15日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年2月14日(月) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年2月10日(木) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年2月9日(水) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年2月8日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年2月7日(月) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年2月4日(金) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年2月3日(木) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年2月2日(水) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年2月1日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年1月31日(月) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年1月28日(金) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年1月27日(木) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年1月26日(水) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年1月25日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年1月24日(月) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年1月21日(金) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年1月20日(木) 1・2時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年1月19日(水) 1・2時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年1月18日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年1月17日(月) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年1月14日(金) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年1月13日(木) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2022年1月12日(水) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | |||
r0420870100 | ― |
2022年1月11日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(5年) |
実習 (特殊型) | A-8-1-*-2,A-8-1-*-3,A-9-1-*-5,D-1-2-*-2,E-7-4-*-3,E-8-1-*-9,F-2-3-*-1,F-2-3-*-2,F-2-3-*-5,F-2-3-*-6,F-2-3-*-7,F-2-8-*-9,F-3-6-2-1,F-3-6-2-2,F-3-6-2-3 |
||
- | ― |
2021年7月14日(水) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年7月13日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年7月12日(月) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年7月9日(金) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年7月8日(木) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年7月7日(水) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年7月6日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年7月5日(月) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年7月2日(金) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年7月1日(木) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年6月30日(水) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年6月29日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年6月28日(月) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年6月25日(金) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年6月24日(木) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年6月23日(水) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年6月22日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年6月21日(月) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年6月18日(金) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年6月17日(木) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年6月16日(水) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年6月15日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年6月14日(月) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年6月11日(金) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年6月10日(木) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年6月9日(水) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年6月8日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年6月7日(月) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年6月4日(金) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年6月3日(木) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年6月2日(水) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年6月1日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年5月31日(月) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年5月28日(金) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年5月27日(木) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年5月26日(水) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年5月25日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年5月24日(月) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年5月21日(金) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年5月20日(木) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年5月19日(水) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年5月18日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年5月17日(月) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年5月14日(金) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年5月13日(木) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年5月12日(水) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年5月11日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年5月10日(月) 3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年5月7日(金) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年5月6日(木) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年4月30日(金) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年4月28日(水) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年4月27日(火) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) | |||
- | ― |
2021年4月26日(月) 1・2,3・4,5・6,7・8時限(6年) |
実習 (特殊型) |
2.テキスト
必要度 | 書名 | 著者・監修者・訳者 | 出版社 | 出版年 | 本体価格 |
---|
1 必携(授業に必ず持参するもの)
2 推奨(学習する際に読むことを強く勧めるもの)
3 参考(参考書として適切なもの)
3.教育方法等の特記事項
「臨床実習2」では,6週間をひとつの単位として,4つの診療科を選択してより実践的な実習を行う。この期間には,山口大学医学部附属病院に加えて,学外教育関連病院で実習を受けることが可能。診療チームの一員として,自ら医療面接や身体診察,基本的検査によって情報を収集し,それを総合して問題点を抽出し,解決に向けて診断や治療の計画を立案・実行することを通して,課題探究・解決学修を行う。併せて,患者や家族を前にして,指導に関わる医師や看護スタッフ等の多職種医療職との連携の中で,医師としての態度やチーム医療を学ぶ。
評価方法
「臨床実習1」と同様にログブックによる評価と各科毎の総括的評価を行う。miniCEXを施行している診療科については,形成的評価を行い,そのルーブリック評価表をログブックへ綴じることとする。また定期的に医学教育センターへログブックを提出し,指導医・学生が双方向性に活用できているか確認する。
注意点(再試等)
出席や知識,技能,態度が規定に満たない場合は,各科の判断で再実習を課す。