検索
Search
A-2-1-*-5
⑤適切な自己評価ができ、改善のための具体的方策を立てることができる。
コース名 | ユニット名 | 回 | 月・日・曜日・時限 | 授業題目 | 担当者 |
---|---|---|---|---|---|
高年次臨床重点講義 | 実践臨床医学特論 | 1 | 2021年4月14日(水) 1・2時限 |
予備日 | |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 1,2 | 2021年4月21日(水) 5・6,7・8時限 |
実習概説、頸部・胸部の皮下の静脈・神経、広頚筋を翻す | 篠田晃, 柳井章江, 升本宏平, イスラムエムディノビウル, 野﨑香菜子, 菊池泰弘 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 5,6 | 2021年4月27日(火) 5・6,7・8時限 |
頸神経叢、鎖骨除去 | 篠田晃, 柳井章江, 升本宏平, イスラムエムディノビウル, 野﨑香菜子, 菊池泰弘 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 9,10 | 2021年5月6日(木) 5・6,7・8時限 |
背面の剝皮、腋窩隙、浅背筋、上腕伸側 | 篠田晃, 柳井章江, 升本宏平, イスラムエムディノビウル, 野﨑香菜子, 菊池泰弘 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 11,12 | 2021年5月12日(水) 5・6,7・8時限 |
腕神経叢、上腕屈側、腋窩、腋窩動脈の分枝 | 篠田晃, 柳井章江, 升本宏平, イスラムエムディノビウル, 野﨑香菜子, 菊池泰弘 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 15,16 | 2021年5月20日(木) 5・6,7・8時限 |
前腕と手背、上肢の神経と血管のまとめ、肩関節 | 篠田晃, 柳井章江, 升本宏平, イスラムエムディノビウル, 野﨑香菜子, 菊池泰弘 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 21,22 | 2021年5月25日(火) 5・6,7・8時限 |
下腹部・大腿の皮下組織、 脂肪組織除去 下肢の皮静脈と皮神経の剖出 | 中村教泰, 中村純奈, 望月ちひろ, 加藤茂樹 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 23,24 | 2021年5月27日(木) 5・6,7・8時限 |
大腿と下腿の伸筋群を剖出 下肢の筋膜の除去(鼡径靱帯以下) | 中村教泰, 中村純奈, 望月ちひろ, 加藤茂樹 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 27,28 | 2021年5月31日(月) 5・6,7・8時限 |
殿部・下肢後面の剥皮、 殿部・大腿後面の剥皮と脂肪除去 | 中村教泰, 中村純奈, 望月ちひろ, 加藤茂樹 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 29 | 2021年6月3日(木) 5・6時限 |
頸部と前縦隔、胸腔の解剖 胸腔を開く | 中村教泰, 中村純奈, 望月ちひろ, 加藤茂樹 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 34 | 2021年6月10日(木) 5・6時限 |
腹腔を開く、腹膜腔の広がり、腹膜と臍ヒダ 腹部内臓の位置と間膜、網嚢、 | 中村教泰, 中村純奈, 望月ちひろ, 加藤茂樹 |
高度自己修学 | 自己開発コース(学内)(学外)(選択必修) | 2021年6月16日(水) 5・6,7・8,9・10時限 |
実習 (特殊型) | ||
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 37,38 | 2021年6月16日(水) 5・6,7・8時限 |
腹大動脈の内臓枝、自律神経叢 腹部内臓の切出し | 中村教泰, 中村純奈, 望月ちひろ, 加藤茂樹 |
高度自己修学 | 統合医学テュートリアル(選択必修) | 1,2 | 2021年6月16日(水) 1・2,3・4時限 |
演習 (特殊型) | |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 42,43 | 2021年6月21日(月) 5・6,7・8時限 |
後胸壁・後腹壁の血管、筋、神経、 下半身の切離し | 中村教泰, 中村純奈, 望月ちひろ, 加藤茂樹 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 44,45 | 2021年6月22日(火) 5・6,7・8時限 |
外生殖器と会陰の解剖 | 中村教泰, 中村純奈, 望月ちひろ, 加藤茂樹 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 48,49 | 2021年6月24日(木) 5・6,7・8時限 |
骨盤の動静脈、仙骨神経叢、 骨盤内臓の取出し、下肢の筋肉、 血管、神経の解剖 | 中村教泰, 中村純奈, 望月ちひろ, 加藤茂樹 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 54,55 | 2021年7月1日(木) 5・6,7・8時限 |
下肢の動静脈、神経 総復習 | 中村教泰, 中村純奈, 望月ちひろ, 加藤茂樹 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 56,57 | 2021年7月2日(金) 5・6,7・8時限 |
頭部の切離し、内頭蓋底、脳神経 | 篠田晃, 柳井章江, 升本宏平, イスラムエムディノビウル, 野﨑香菜子, 菊池泰弘 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 62,63 | 2021年7月7日(水) 5・6,7・8時限 |
咀嚼筋、下顎管、下顎枝の切除、顎動脈、顎関節、口腔 | 篠田晃, 柳井章江, 升本宏平, イスラムエムディノビウル, 野﨑香菜子, 菊池泰弘 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 67,68 | 2021年7月12日(月) 5・6,7・8時限 |
鼻腔、咽頭鼻部、翼口蓋神経節 | 篠田晃, 柳井章江, 升本宏平, イスラムエムディノビウル, 野﨑香菜子, 菊池泰弘 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 69 | 2021年7月13日(火) 5・6時限 |
眼瞼、涙器、眼窩の解剖、眼球の摘出・解剖 | 篠田晃, 柳井章江, 升本宏平, イスラムエムディノビウル, 野﨑香菜子, 菊池泰弘 |
人体器官医学 | 肉眼解剖学実習 | 72,73 | 2021年7月19日(月) 5・6,7・8時限 |
内耳、翼突管、頸動脈管、耳神経節 | 篠田晃, 柳井章江, 升本宏平, イスラムエムディノビウル, 野﨑香菜子, 菊池泰弘 |
プロフェッショナリズム | 臨床倫理テュートリアル | 1 | 2021年11月12日(金) 1・2時限 |
演習 (特殊型) | 白澤文吾, 桂春作, 久永拓郎, 齊藤寿郎, 末廣寛, 高瀬泉, 劉金耀, 姫宮彩子 |
プロフェッショナリズム | 行動医学テュートリアル | 1 | 2021年11月17日(水) 1・2時限 |
演習 (特殊型) | 白澤文吾, 桂春作, 久永拓郎, 安達圭一郎, 﨑本裕也, 長谷亮佑, 松原敏郎, 瀬川誠, 太田康晴, 田中増郎(学外講師) |
プロフェッショナリズム | 医療安全テュートリアル | 1 | 2021年11月22日(月) 1・2時限 |
演習 (特殊型) | 高瀬泉, 姫宮彩子 |
高度自己修学 | 修学論文テュートリアル | 2021年11月24日(水) 1・2,3・4,5・6,7・8,9・10時限 |
実習 (特殊型) | ||
臨床推論・実習入門演習 | プレ臨床実習テュートリアル | 2021年11月29日(月) 1・2,3・4,5・6,7・8,9・10時限 |
演習 (特殊型) | ||
社会医学・地域医療 | 社会医学課題実習 | 1,2,3 | 2022年1月6日(木) 5・6,7・8,9・10時限 |
演習 (特殊型) | |
高度自己修学 | 生命医科学テュートリアル | 1,2 | 2022年1月21日(金) 1・2,3・4時限 |
休講(山口県の感染状況の悪化等を鑑み、1/14~オンライン授業のため) | |
プロフェッショナリズム | 医療概論・倫理序説 | 10 | 2022年1月24日(月) 3・4時限 |
キャリア形成2(発表) | 黒川典枝 |