検索
Search
D-5-4-3-3
③主な心室性頻脈性不整脈(心室性期外収縮、心室頻拍、多源性心室頻拍(トルサード・ド・ポワント(torsades de pointes)、心室細動)の原因、症候、心電図の特徴、治療を説明できる。
コース名 | ユニット名 | 回 | 月・日・曜日・時限 | 授業題目 | 担当者 |
---|---|---|---|---|---|
内臓器官病態学 | 循環器病態系 | 3 | 2022年4月5日(火) 5・6時限 |
心電図・不整脈(1) | 上山剛 |
内臓器官病態学 | 循環器病態系 | 4 | 2022年4月5日(火) 7・8時限 |
心電図・不整脈(2) | 上山剛 |
内臓器官病態学 | 循環器病態系 | 5 | 2022年4月12日(火) 1・2時限 |
心電図・不整脈(3) | 吉賀康裕 |
内臓器官病態学 | 循環器病態系 | 6 | 2022年4月13日(水) 1・2時限 |
心電図・不整脈(4) | 吉賀康裕 |
内臓器官病態学 | 循環器病態系 | 11 | 2022年4月15日(金) 3・4時限 |
頻脈性不整脈の診断と治療 | 清水昭彦 |