検索
Search
- A 医師として求められる基本的な資質・能力
- A-4 コミュニケーション能力
- A-4-1) コミュニケーション
- ①コミュニケーションの方法と技能(言語的と非言語的)を説明し、コミュニケーションが態度あるいは行動に及ぼす影響を概説できる。(A-4-1-*-1) [10]
- ②コミュニケーションを通じて良好な人間関係を築くことができる。(A-4-1-*-2) [57]
- ③患者・家族の話を傾聴し、共感することができる。(A-4-1-*-3) [7]
- A-4-2) 患者と医師の関係
- ①患者と家族の精神的・身体的苦痛に十分配慮できる。(A-4-2-*-1) [13]
- ②患者に分かりやすい言葉で説明できる。(A-4-2-*-2) [14]
- ③患者の心理的及び社会的背景や自立した生活を送るための課題を把握し、抱える問題点を抽出・整理できる。(A-4-2-*-3) [18]
- ④医療行為が患者と医師の契約的な信頼関係に基づいていることを説明できる。(A-4-2-*-4) [14]
- ⑤患者の要望(診察・転医・紹介)への対処の仕方を説明できる。(A-4-2-*-5) [11]
- ⑥患者のプライバシーに配慮できる。(A-4-2-*-6) [10]
- ⑦患者情報の守秘義務と患者等への情報提供の重要性を理解し、適切な取扱いができる。(A-4-2-*-7) [11]