ユニット概要
Unit
コース
プロフェッショナリズム
ユニット
医療概論・倫理序説
目標
1.主題
1.医学・医療の倫理問題全般を理解する。
2.医学・医療の各領域の倫理問題に対する現在の考え方や解決のあり方について理解する。
3.医療概論全般について理解する。
2.到達目標
1.医療倫理の歴史的な流れを概説できる。
2.臨床倫理の歴史的な流れを概説できる。
3.患者の基本的権利を概説できる。
4.患者の自己決定権を概説できる。
5.臨床諸領域における代表的な倫理問題を概説できる。
6.倫理問題に対する解決法を4分割表を用いて概説できる。
7.キャリア形成のあり方について概説できる。
8.医学分野以外の領域の理解に役立てることができる。
9.物事を総合的・俯瞰的に捉えることができる。
10.文理横断型の学習に役立てることができる。
3.担当教員の実務経験
臨床医・研究医として、病院勤務歴20年以上の経験を有する教員達を中心に担当している。
4.ねらい(具体的な能力)【R4コアカリ等対応】
▼ねらい(具体的な能力)番号を表示
5.学修目標【R4コアカリ等対応】
▼コアカリ番号を表示
方略(LS)
1.ユニット構成
日付昇順で表示試験
項目 | 年月日曜日時限 | 内容 | 担当者 | 場所 | コアカリ番号 |
---|---|---|---|---|---|
2025年1月27日(月) 1・2時限(2年) |
筆記試験 | 白澤文吾 | 第1講義室 |
講義
授業ID | 回 | 年月日曜日時限 | 講義内容 | 担当者 | 場所 | コアカリ番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
k0400322400 | 15 |
2025年1月24日(金) 7・8時限(2年) |
キャリア形成4(発表2) | 黒川典枝 | 第1講義室 | |
k0400322700 | 14 |
2025年1月24日(金) 5・6時限(2年) |
腫瘍領域の医療倫理 | 上田和弘 | 第1講義室 | |
k0400322300 | 13 |
2025年1月22日(水) 5・6時限(2年) |
キャリア形成3(発表1) | 黒川典枝 | 第1講義室 | CM-01-01-01,CM-01-01-02,CM-01-01-05,CM-01-02-01,CM-01-02-02,CM-02-01-02,CM-02-03-01,CM-02-03-02,CM-02-03-03,CM-03-01-01,CM-03-01-02,CM-03-02-01,GE-01-02-01,GE-01-02-02,GE-01-03-02,IP-01-03-01,IP-02-01-02,IP-02-02-01,IP-02-03-01,IP-02-03-02,LL-01-01-02,LL-01-02-01,LL-02-01-01,LL-02-01-02,LL-02-01-03,PR-01-02-01,PR-01-02-02,PR-02-01-01,PR-02-01-02,PR-03-01-02,RE-01-01-01,RE-01-01-02,RE-01-02-02,RE-02-02-01,RE-03-01-01,RE-03-02-01,RE-03-03-01 |
k0400322800 | 12 |
2025年1月21日(火) 3・4時限(2年) |
医師のキャリア形成と利益相反 | 白澤文吾 | 第1講義室 | |
k0400320800 | 11 |
2025年1月21日(火) 1・2時限(2年) |
精神科医療からスティグマを考える | 中川伸 | 第1講義室 | CM-02-03-01,CM-03-01-01,CM-03-01-02,GE-01-02-01,GE-01-03-02 |
k0400322200 | 10 |
2025年1月16日(木) 7・8時限(2年) |
キャリア形成2(インタビュー2) | 黒川典枝 | 第1講義室 | CM-02-01-01,CM-03-02-02,CM-03-02-03,CS-05-01-01,CS-05-02-01,CS-05-03-01,CS-05-03-02,CS-05-04-02,CS-05-04-03,CS-05-05-01,CS-05-05-02,CS-05-06-01,CS-05-06-02,CS-05-06-03,CS-05-06-04,IP-02-01-02,IP-02-04-01,LL-01-02-01,LL-01-02-02,PR-03-01-01,PR-04-01-01,PR-04-01-02,PR-04-01-03,SO-04-04-01,SO-04-05-01 |
k0400322900 | 9 |
2025年1月16日(木) 5・6時限(2年) |
基礎医学研究の倫理 | 西本新 | 第1講義室 | |
k0400322100 | 8 |
2025年1月15日(水) 7・8時限(2年) |
キャリア形成1(インタビュー1) | 黒川典枝 | 第1講義室 | CM-02-01-01,CM-03-02-02,CM-03-02-03,CS-05-01-01,CS-05-02-01,CS-05-03-01,CS-05-03-02,CS-05-04-02,CS-05-04-03,CS-05-05-01,CS-05-05-02,CS-05-06-01,CS-05-06-02,CS-05-06-03,CS-05-06-04,IP-02-01-02,IP-02-04-01,LL-01-02-01,LL-01-02-02,PR-03-01-01,PR-04-01-01,PR-04-01-02,PR-04-01-03,SO-04-04-01,SO-04-05-01 |
k0400321700 | 7 |
2025年1月15日(水) 5・6時限(2年) |
臨床研究の倫理 | 丸本芳雄 | 第1講義室 | CM-02-02-01,IT-01-02-01,PR-04-01-02,PR-04-01-03,RE-05-01-01,RE-05-02-01,RE-05-02-02 |
k0400323000 | 6 |
2025年1月14日(火) 3・4時限(2年) |
性差医学の倫理 | 竹内由利子 | 第1講義室 | |
k0400321500 | 5 |
2025年1月14日(火) 1・2時限(2年) |
小児の医療倫理 | 桂春作 | 第1講義室 | GE-03-06-04,PR-03-01-01,PR-04-01-01,PR-04-01-03,SO-04-04-01,SO-04-05-01 |
k0400321600 | 4 |
2025年1月10日(金) 5・6時限(2年) |
感染症と倫理 | 久永拓郎 | 第1講義室 | GE-01-03-02,GE-01-03-03,GE-04-02-02,GE-04-02-03,PR-03-01-01,PR-04-01-01,PR-04-01-03,SO-04-04-01,SO-04-05-01,SO-04-07-01,SO-05-01-01,SO-05-01-02,SO-05-01-03,SO-06-01-01 |
k0400322000 | 3 |
2025年1月10日(金) 3・4時限(2年) |
臨床倫理総論(2) | 白澤文吾 | 第1講義室 | GE-01-03-02,GE-01-06-03,GE-03-06-02,GE-03-06-03,GE-03-06-05,GE-04-02-03,IP-01-03-01,IP-02-03-01,PR-01-02-01,SO-04-02-01,SO-04-07-01 |
k0400321900 | 2 |
2025年1月8日(水) 3・4時限(2年) |
臨床倫理総論(1) | 白澤文吾 | 第1講義室 | CM-01-01-05,CM-01-02-01,CM-01-02-02,CM-02-01-01,CM-02-01-02,CM-02-02-01,CM-02-03-01,CM-02-03-02,CM-02-03-03,CM-03-01-01,CM-03-01-02,CM-03-02-01,CM-03-02-02,CM-03-02-03,GE-01-02-01,GE-01-02-02,GE-01-03-02,PR-02-01-01,PR-02-01-02,PR-03-01-02,PR-04-01-02,RE-01-02-02 |
k0400320100 | 1 |
2025年1月7日(火) 3・4時限(2年) |
医療倫理総論 | 白澤文吾 | 第1講義室 | PR-03-01-01,PR-04-01-01,PR-04-01-03,SO-04-04-01,SO-04-05-01,SO-06-01-01 |
2.テキスト
必要度 | 書名 | 著者・監修者・訳者 | 出版社 | 出版年 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|---|
2 | マンガで学ぶ生命倫理 | 児玉聡 | 化学同人 | 2013 | 1000 |
2 | 臨床倫理入門 | 日本臨床倫理学会 | へるす出版 | 2017 | 3000 |
3 | 医学生のための生命倫理 | 盛永審一郎 | 丸善出版 | 2012 | 2800 |
1 必携(授業に必ず持参するもの)
2 推奨(学習する際に読むことを強く勧めるもの)
3 参考(参考書として適切なもの)
3.教育方法等の特記事項
授業時の最後の10分間程度を使い,学んだことあるいは担当者の提出する課題についての小レポート提出を求めることがある。
評価方法
ユニット最終日に,ユニット全内容についての筆記試験を行う。ユニット進行中にも適宜小テストやレポートが課されることがある。成績評価は,これらの試験やレポート,授業への出席状況や参加態度を総合的に判断する。
注意点(再試等)
1回のみ行う。