検索
Search

PS-01-01-03

核とリボソーム、小胞体、ゴルジ体、リソソーム等の細胞内膜系、ミトコンドリア、葉緑体、細胞骨格の種類とその構造と機能について概要を理解している。

コース名 ユニット名 月・日・曜日・時限 授業題目 担当者
基礎生物医学 基礎解剖生理学序説 2 2025年4月9日(水)
3・4時限
細胞の構造と働き 小西博之
細胞生物医学 分子細胞生物学 1 2025年8月27日(水)
1・2時限
RNA合成とプロセシング 中井彰
細胞生物医学 分子細胞生物学 2 2025年8月27日(水)
3・4時限
タンパク質合成、成熟と分解 瀧井良祐
細胞生物医学 分子細胞生物学 3 2025年8月29日(金)
1・2時限
染色体の構造と制御 中井彰
細胞生物医学 分子細胞生物学 8 2025年9月17日(水)
3・4時限
細胞骨格 中井彰
細胞生物医学 分子細胞生物学 7 2025年9月17日(水)
1・2時限
細胞内輸送 中井彰
細胞生物医学 分子細胞生物学 13 2025年9月29日(月)
5・6時限
有性生殖とエピジェネティック制御 中井彰