検索
Search

PS-01-03-23

B 細胞の活性化による抗体産生の機構及び抗体の役割を理解している。

コース名 ユニット名 月・日・曜日・時限 授業題目 担当者
臨床総論 感染症学 1 2025年5月8日(木)
5・6時限
感染症学総論 松永和人
臨床総論 感染症学 8 2025年5月15日(木)
7・8時限
移植療法と日和見感染症 竹本圭宏
人体システム情報医学 血液・免疫系 1 2025年6月23日(月)
3・4時限
血液・免疫の概要 城﨑幸介
人体器官医学 組織学実習 2025年6月26日(木)
5・6,7・8時限
組織実習:血液・免疫系の組織(1)血液・中枢性免疫臓器 中村教泰, 中村純奈
人体システム情報医学 血液・免疫系 2 2025年6月26日(木)
1・2時限
血液・造血 中村教泰
人体器官医学 組織学実習 2025年6月27日(金)
5・6,7・8時限
組織実習:血液・免疫系の組織(2)末梢性免疫臓器 中村教泰, 中村純奈
人体システム情報医学 血液・免疫系 5 2025年6月27日(金)
3・4時限
免疫担当細胞の種類と機能 城﨑幸介
人体システム情報医学 血液・免疫系 4 2025年6月27日(金)
1・2時限
免疫臓器 中村教泰
人体システム情報医学 血液・免疫系 6 2025年7月1日(火)
1・2時限
自然免疫1 城﨑幸介
人体システム情報医学 血液・免疫系 8 2025年7月2日(水)
1・2時限
適応免疫1 城﨑幸介
人体システム情報医学 血液・免疫系 11 2025年7月3日(木)
3・4時限
抗体の構造と機能 城﨑幸介
人体システム情報医学 血液・免疫系 10 2025年7月3日(木)
1・2時限
免疫多様性の獲得 城﨑幸介
人体システム情報医学 血液・免疫系 12 2025年7月4日(金)
1・2時限
補体系 城﨑幸介
病態学総論 基礎病理学総論 6 2025年11月19日(水)
1・2時限
炎症・免疫異常・感染症(2)(免疫異常、自己免疫疾患、膠原病) 池田栄二