検索
Search

PS-02-03-01-1

神経系の構造と機能(中枢神経系と末梢神経系の構成)について基本的事項を理解している。

コース名 ユニット名 月・日・曜日・時限 授業題目 担当者
神経制御・運動器病態系 神経病態系 16 2025年4月18日(金)
5・6時限
末梢神経疾患 佐藤亮太
人体器官医学 肉眼解剖学実習 1,2 2025年4月22日(火)
5・6,7・8時限
実習概説、頸部・胸部の皮下の静脈・神経、広頚筋を翻す 小西博之, 柳井章江, 升本宏平, イスラムエムディノビウル, 野﨑香菜子
人体器官医学 肉眼解剖学実習 5,6 2025年4月28日(月)
5・6,7・8時限
頸神経叢、頸部の動脈、斜角筋隙、大胸筋、鎖骨除去 小西博之, 柳井章江, 升本宏平, イスラムエムディノビウル, 野﨑香菜子
人体器官医学 肉眼解剖学実習 7,8 2025年4月30日(水)
5・6,7・8時限
小胸筋、前鋸筋、鎖骨下動脈の分枝 小西博之, 柳井章江, 升本宏平, イスラムエムディノビウル, 野﨑香菜子
人体器官医学 肉眼解剖学実習 11,12 2025年5月9日(金)
5・6,7・8時限
腕神経叢、上腕屈筋群、腋窩、腋窩動脈と分枝 小西博之, 柳井章江, 升本宏平, イスラムエムディノビウル, 野﨑香菜子
神経制御・運動器病態系 高次脳病態系 1 2025年5月13日(火)
1・2時限
精神医学総論1(診断) 中川伸
人体器官医学 肉眼解剖学実習 15,16 2025年5月16日(金)
5・6,7・8時限
前腕と手背、上肢の神経と血管のまとめ、肩関節 小西博之, 柳井章江, 升本宏平, イスラムエムディノビウル, 野﨑香菜子
人体器官医学 肉眼解剖学実習 19,20 2025年5月23日(金)
5・6,7・8時限
実習概説、下腹部・大腿前面・足背の皮切と剥皮 皮下の静脈(皮静脈)の剖出 中村教泰, 中村純奈
人体システム情報医学 感覚器・末梢神経系 1 2025年5月26日(月)
3・4時限
神経・感覚器系概論 小西博之
人体器官医学 肉眼解剖学実習 23,24 2025年5月27日(火)
5・6,7・8時限
大腿と下腿の伸筋群を剖出 下肢の筋膜の除去(鼡径靱帯以下) 中村教泰, 中村純奈
人体器官医学 肉眼解剖学実習 27,28 2025年5月30日(金)
5・6,7・8時限
殿部・下肢後面の剥皮と脂肪除去 中村教泰, 中村純奈
人体器官医学 肉眼解剖学実習 29,30 2025年6月4日(水)
5・6,7・8時限
頸部と前縦隔、胸腔の解剖 胸腔を開く 中村教泰, 中村純奈
人体器官医学 肉眼解剖学実習 35,36 2025年6月11日(水)
5・6,7・8時限
腹腔の観察、腹膜と臍ヒダ、腹部内臓の位置、間膜の脂肪除去 中村教泰, 中村純奈
人体器官医学 肉眼解剖学実習 39,40 2025年6月16日(月)
5・6,7・8時限
腹大動脈の内臓枝、自律神経叢 腹部内臓の摘出 中村教泰, 中村純奈
人体器官医学 肉眼解剖学実習 45,46 2025年6月19日(木)
5・6,7・8時限
後胸壁・後腹壁の血管、筋、神経、 下半身の切り離し 中村教泰, 中村純奈
人体器官医学 肉眼解剖学実習 47,48 2025年6月20日(金)
5・6,7・8時限
外生殖器と会陰の解剖 中村教泰, 中村純奈
人体器官医学 肉眼解剖学実習 51,52 2025年6月24日(火)
5・6,7・8時限
骨盤の動静脈、仙骨神経叢、 骨盤内臓の取出し、下腿の筋肉、 血管、神経の解剖 中村教泰, 中村純奈
人体器官医学 肉眼解剖学実習 55,56 2025年6月30日(月)
5・6,7・8時限
足(足背と足底)の解剖、股関節 および下肢の関節の解剖 中村教泰, 中村純奈
人体器官医学 肉眼解剖学実習 59,60 2025年7月2日(水)
5・6,7・8時限
頭部の切離し、内頭蓋底、脳神経 小西博之, 柳井章江, 升本宏平, イスラムエムディノビウル, 野﨑香菜子
人体器官医学 肉眼解剖学実習 65,66 2025年7月7日(月)
5・6,7・8時限
咀嚼筋、下顎管、下顎枝の切除、顎動脈、顎関節、口腔 小西博之, 柳井章江, 升本宏平, イスラムエムディノビウル, 野﨑香菜子
人体器官医学 肉眼解剖学実習 71,72 2025年7月10日(木)
5・6,7・8時限
鼻腔、咽頭鼻部、翼口蓋神経節 小西博之, 柳井章江, 升本宏平, イスラムエムディノビウル, 野﨑香菜子
人体器官医学 肉眼解剖学実習 73,74 2025年7月11日(金)
5・6,7・8時限
眼瞼、涙器、眼窩の解剖、眼球の摘出・解剖 小西博之, 柳井章江, 升本宏平, イスラムエムディノビウル, 野﨑香菜子
人体器官医学 肉眼解剖学実習 77,78 2025年7月15日(火)
5・6,7・8時限
内耳、翼突管、頸動脈管、耳神経節 小西博之, 柳井章江, 升本宏平, イスラムエムディノビウル, 野﨑香菜子
人体システム情報医学 中枢神経系 1 2025年8月25日(月)
5・6時限
中枢神経系概論 木田裕之
人体システム情報医学 脳実習 1,2 2025年8月26日(火)
5・6,7・8時限
脳実習1:表面神経解剖、脳神経・脳血管 小西博之, 篠田晃, 柳井章江, 升本宏平, イスラムエムディノビウル, 野﨑香菜子
人体システム情報医学 中枢神経系 13 2025年9月9日(火)
3・4時限
脊髄と脳幹の自律機能 木田裕之
人体システム情報医学 機能系実習 17,18 2025年12月1日(月)
5・6,7・8時限
運動神経機能 石川淳子
臨床総論 放射線医学 3 2026年3月2日(月)
7・8時限
放射線診断学、画像診断に必要な画像解剖 三好啓介