検索
Search
PS-02-10-01-1
生殖器系の構造と機能(生殖腺の発生と性分化の過程)について基本的事項を理解している。
コース名 | ユニット名 | 回 | 月・日・曜日・時限 | 授業題目 | 担当者 |
---|---|---|---|---|---|
人体システム情報医学 | 内分泌系 | 6 | 2025年5月21日(水) 5・6時限 |
男性ホルモン | 美津島大 |
人体器官医学 | 泌尿・生殖器系 | 7 | 2025年5月22日(木) 3・4時限 |
男性生殖器の解剖(2)付属腺 | 中村教泰 |
人体器官医学 | 泌尿・生殖器系 | 6 | 2025年5月22日(木) 1・2時限 |
男性生殖器の解剖(1)精巣と精子形成 | 中村教泰 |
人体器官医学 | 組織学実習 | 2025年5月23日(金) 1・2,3・4時限 |
組織実習:生殖器系の組織(1)精巣、前立腺、陰茎 | 中村教泰, 中村純奈 | |
人体器官医学 | 組織学実習 | 2025年5月28日(水) 5・6,7・8時限 |
組織実習:生殖器系の組織(2) 卵巣、子宮 | 中村教泰, 中村純奈 | |
人体器官医学 | 泌尿・生殖器系 | 10 | 2025年5月29日(木) 1・2時限 |
女性生殖器の生理(1) | 杉野法広 |
人体器官医学 | 泌尿・生殖器系 | 11 | 2025年5月29日(木) 3・4時限 |
女性生殖器の生理(2) | 杉野法広 |
生殖・発達・加齢医学 | 生殖・婦人科病態系 | 6 | 2025年5月29日(木) 1・2時限 |
女性性器の発生と形態・機能, 思春期の発現機序と性徴 | 岡田真希 |
生殖・発達・加齢医学 | 男性生殖器病態系 | 7 | 2025年7月1日(火) 3・4時限 |
性分化異常・男性不妊 | 白石晃司 |
基礎生物医学 | 発生学 | 3 | 2025年7月9日(水) 1・2時限 |
臓器形成(1)(消化器系、生殖器) | 中村純奈 |
内蔵器官病態系 | 腎・尿路病態系 | 7 | 2026年2月3日(火) 5・6時限 |
腎・尿路の解剖および基本的生理 | 藤井央法 |