検索
Search
PS-02-14-01-5
内分泌・栄養・代謝系の構造と機能(膵島から分泌されるホルモンの作用)について基本的事項を理解している。
コース名 | ユニット名 | 回 | 月・日・曜日・時限 | 授業題目 | 担当者 |
---|---|---|---|---|---|
人体システム情報医学 | 内分泌系 | 3 | 2025年5月12日(月) 3・4時限 |
内分泌腺組織学(2) | 中村純奈 |
人体システム情報医学 | 内分泌系 | 10 | 2025年5月28日(水) 1・2時限 |
膵臓ホルモン(1) | 田部勝也 |
人体システム情報医学 | 内分泌系 | 11 | 2025年5月28日(水) 3・4時限 |
膵臓ホルモン(2) | 田部勝也 |
生体統御・造血病態学 | 内分泌・栄養・代謝病態系 | 17 | 2025年7月7日(月) 5・6時限 |
糖尿病の治療(2), 低血糖 | 太田康晴 |
生体統御・造血病態学 | 内分泌・栄養・代謝病態系 | 20 | 2025年7月9日(水) 5・6時限 |
糖尿病の急性合併症 | 宮崎睦子 |
生体統御・造血病態学 | 内分泌・栄養・代謝病態系 | 21 | 2025年7月9日(水) 7・8時限 |
糖尿病の慢性合併症 | 宮崎睦子 |
細胞生物医学 | 細胞生物エネルギー学 | 17 | 2025年10月7日(火) 3・4時限 |
ホルモンによる調節と臓器連携(2) | 古元礼子 |