検索
Search
PS-02-15-01-1
眼・視覚系の構造と機能(眼球と付属器の構造)について基本的事項を理解している。
コース名 | ユニット名 | 回 | 月・日・曜日・時限 | 授業題目 | 担当者 |
---|---|---|---|---|---|
人体システム情報医学 | 感覚器・末梢神経系 | 4 | 2025年6月3日(火) 1・2時限 |
眼球の構造と視覚系 | イスラムエムディノビウル |
人体器官医学 | 組織学実習 | 2025年6月9日(月) 5・6,7・8時限 |
組織実習:感覚器系(1)眼 | 小西博之, 柳井章江, 升本宏平, イスラムエムディノビウル, 野﨑香菜子 | |
人体システム情報医学 | 中枢神経系 | 6 | 2025年9月3日(水) 1・2時限 |
視覚系(中枢) | 木田裕之 |
感覚器病態学 | 眼・視覚病態系 | 1 | 2026年2月10日(火) 5・6時限 |
眼科学イントロダクション | 木村和博 |
感覚器病態学 | 眼・視覚病態系 | 4 | 2026年2月13日(金) 5・6時限 |
網膜疾患(1) | 湧田真紀子 |
感覚器病態学 | 眼・視覚病態系 | 7 | 2026年2月16日(月) 5・6時限 |
前眼部疾患(1) | 山田直之 |
感覚器病態学 | 眼・視覚病態系 | 6 | 2026年2月16日(月) 3・4時限 |
ぶどう膜疾患 | 内翔平 |
感覚器病態学 | 眼・視覚病態系 | 9 | 2026年2月20日(金) 5・6時限 |
神経眼科疾患 | 寺西慎一郎 |
臨床総論 | 放射線医学 | 13 | 2026年3月9日(月) 7・8時限 |
頭頚部の画像診断 | 飯田悦史 |