検索
Search
PS-02-17-05-2
精神系の疾患・病態(神経症、ストレス障害:過換気症候群、解離性障害、急性ストレス障害、強迫性障害、心的外傷後ストレス障害、身体症状症(身体化障害・疼痛性障害・心気症)、不安障害(パニック障害・社交不安障害))について病因、疫学、症候、検査、診断、治療法を理解している。
コース名 | ユニット名 | 回 | 月・日・曜日・時限 | 授業題目 | 担当者 |
---|---|---|---|---|---|
神経制御・運動器病態系 | 高次脳病態系 | 4 | 2025年5月15日(木) 1・2時限 |
器質性精神障害/精神疾患の原因となりうる医学疾患・薬剤・化学物質 | 原田健一郎 |
神経制御・運動器病態系 | 高次脳病態系 | 6 | 2025年5月20日(火) 5・6時限 |
神経症/不安症・解離症・身体症状症・強迫症 | 樋口文宏 |
神経制御・運動器病態系 | 高次脳病態系 | 10 | 2025年5月22日(木) 1・2時限 |
女性の精神医学/摂食障害・PMDD・周産期・更年期 | 樋口尚子 |
神経制御・運動器病態系 | 高次脳病態系 | 11 | 2025年5月22日(木) 3・4時限 |
睡眠覚醒障害 | 小林理子 |
人体システム情報医学 | 中枢神経系 | 14 | 2025年9月10日(水) 1・2時限 |
視床下部の機能 | 美津島大 |
人体システム情報医学 | 中枢神経系 | 16 | 2025年9月19日(金) 1・2時限 |
大脳新皮質の機能 | 石川淳子 |