検索
Search

PS-02-17-05-5

精神系の疾患・病態(器質性精神障害ほか:認知症、依存症(薬物使用、アルコール、ギャンブル)、症状性精神病)について病因、疫学、症候、検査、診断、治療法を理解している。

コース名 ユニット名 月・日・曜日・時限 授業題目 担当者
神経制御・運動器病態系 高次脳病態系 2 2025年5月14日(水)
1・2時限
精神医学総論2(治療) 中川伸
神経制御・運動器病態系 高次脳病態系 4 2025年5月15日(木)
1・2時限
器質性精神障害/精神疾患の原因となりうる医学疾患・薬剤・化学物質 原田健一郎
神経制御・運動器病態系 高次脳病態系 7 2025年5月20日(火)
7・8時限
物質関連障害・嗜癖性障害 佐々木順
神経制御・運動器病態系 高次脳病態系 9 2025年5月21日(水)
7・8時限
リエゾン精神医学・緩和ケア/意識障害 松原敏郎
生殖・発達・加齢医学 加齢・老年病態系 7 2025年9月18日(木)
3・4時限
加齢と認知機能障害(心の動き・認知症) 中川伸
人体システム情報医学 中枢神経系 17 2025年9月19日(金)
3・4時限
睡眠と覚醒 﨑本裕也
社会医学・地域医療 法医学 17 2025年10月8日(水)
1・2時限
アルコール医学 姫宮彩子