検索
Search

PS-03-02-05-2

膠原病、血管炎、リウマチ性疾患、アレルギー性疾患、自己免疫疾患の疾患・病態(全身性結合組織病:関節リウマチ、悪性関節リウマチ、成人 Still 病、若年性特発性関節炎(JIA)、全身性エリテマトーデス(SLE)及び合併症(中枢神経ループス、ループス腎炎、抗リン脂質抗体症候群)、全身性強皮症、皮膚筋炎・多発性筋炎、混合性結合組織病、Sjögren 症候群、Behçet 病)について病因、疫学、症候、主な検査・診断、治療法、合併症を理解している。

コース名 ユニット名 月・日・曜日・時限 授業題目 担当者
神経制御・運動器病態系 神経病態系 9 2025年4月14日(月)
7・8時限
筋疾患 本田真也
感覚器病態学 耳鼻・口腔・咽喉病態系 19 2025年5月29日(木)
7・8時限
口腔粘膜疾患と前癌病変 内田堅一郎
生体統御・造血病態学 膠原病・アレルギー病態系 2 2025年6月10日(火)
1・2時限
膠原病総論 名和田隆司
生体統御・造血病態学 膠原病・アレルギー病態系 3 2025年6月10日(火)
3・4時限
小児膠原病・自己炎症性疾患 脇口宏之
生体統御・造血病態学 膠原病・アレルギー病態系 4 2025年6月11日(水)
1・2時限
SLE・抗リン脂質抗体症候群・線維筋痛症 名和田隆司
生体統御・造血病態学 膠原病・アレルギー病態系 5 2025年6月11日(水)
3・4時限
強皮症・皮膚筋炎 名和田隆司
生体統御・造血病態学 膠原病・アレルギー病態系 6 2025年6月12日(木)
1・2時限
関節リウマチ・その他 久保誠
生体統御・造血病態学 膠原病・アレルギー病態系 7 2025年6月12日(木)
3・4時限
その他の膠原病と類縁疾患 久保誠
生体統御・造血病態学 膠原病・アレルギー病態系 8 2025年6月13日(金)
1・2時限
血管炎症候群 名和田隆司
生体統御・造血病態学 膠原病・アレルギー病態系 9 2025年6月13日(金)
3・4時限
膠原病の皮膚病変・薬物アレルギー・アトピー性皮膚炎 下村尚子
神経制御・運動器病態系 運動器病態系 5 2025年6月18日(水)
1・2時限
関節リウマチと関連疾患 関万成
細胞生物医学 統合薬理学 22 2025年11月7日(金)
1・2時限
免疫薬理学 佐藤浩二郎
病態学総論 基礎病理学総論 6 2025年11月19日(水)
1・2時限
炎症・免疫異常・感染症(2)(免疫異常、自己免疫疾患、膠原病) 池田栄二
内蔵器官病態系 呼吸器病態系 14 2026年1月20日(火)
5・6時限
膠原病と肺障害 大石景士
感覚器病態学 皮膚・形成外科病態系 9 2026年3月5日(木)
5・6時限
皮膚にあらわれる全身性疾患 代謝異常症 山口道也