検索
Search

PS-03-04-14

主な消化器腫瘍(食道癌、胃癌、大腸ポリープ、大腸癌、胆嚢・胆管癌、原発性肝癌、膵神経内分泌腫瘍、嚢胞性膵腫瘍、膵癌)の症候、診断、治療について理解している。

コース名 ユニット名 月・日・曜日・時限 授業題目 担当者
病態学総論 臨床病理学2 2 2025年4月7日(月)
3・4時限
胃の疾患 小賀厚徳
病態学総論 臨床病理学2 3 2025年4月9日(水)
1・2時限
腸の疾患(1) 小賀厚徳
病態学総論 臨床病理学2 4 2025年4月9日(水)
3・4時限
腸の疾患(2), 肝の形態, 肝の循環障害, 代謝障害 小賀厚徳
病態学総論 臨床病理学2 6 2025年4月10日(木)
3・4時限
肝炎, 肝硬変, 肝腫瘍 小賀厚徳
病態学総論 臨床病理学2 7 2025年4月11日(金)
1・2時限
膵胆道系の疾患 伊藤浩史
病態学総論 病理組織実習2 1,2 2025年4月24日(木)
5・6,7・8時限
消化管(胃) 伊藤浩史
病態学総論 病理組織実習2 5,6 2025年4月30日(水)
5・6,7・8時限
消化管(大腸) 伊藤浩史
病態学総論 病理組織実習2 9,10 2025年5月13日(火)
5・6,7・8時限
胆道・膵 伊藤浩史
診療学総論 放射線腫瘍学 5 2025年7月18日(金)
5・6時限
各論(消化器癌、緩和照射) 田中秀和
内蔵器官病態系 消化器病態系 5 2026年1月8日(木)
5・6時限
胃十二指腸の腫瘍 五嶋敦史
内蔵器官病態系 消化器病態系 6 2026年1月8日(木)
7・8時限
大腸癌と大腸ポリープ 浜辺功一
内蔵器官病態系 消化器病態系 10 2026年1月14日(水)
7・8時限
急性肝炎・急性肝不全 佐々木嶺
内蔵器官病態系 消化器病態系 17 2026年1月19日(月)
1・2時限
肝腫瘍(2) 肝細胞癌 佐伯一成
内蔵器官病態系 消化器病態系 18 2026年1月20日(火)
1・2時限
肝腫瘍(3) 肝内胆管細胞癌・その他 佐伯一成
内蔵器官病態系 消化器病態系 20 2026年1月23日(金)
7・8時限
胆膵疾患(2) 胆道腫瘍 末永成之
内蔵器官病態系 消化器病態系 23 2026年1月26日(月)
7・8時限
胃疾患の外科治療 飯田通久
内蔵器官病態系 消化器病態系 22 2026年1月26日(月)
5・6時限
胆膵疾患(4) 膵腫瘍・その他 篠田崇平
内蔵器官病態系 消化器病態系 26 2026年1月28日(水)
1・2時限
肝疾患の外科治療(全般・移植) 髙橋秀典
内蔵器官病態系 消化器病態系 29 2026年2月3日(火)
3・4時限
食道疾患の外科治療 渡邊裕策
内蔵器官病態系 消化器病態系 31 2026年2月4日(水)
3・4時限
肝疾患の外科治療(肝切除) 德光幸生
内蔵器官病態系 消化器病態系 30 2026年2月4日(水)
1・2時限
膵疾患の外科治療 髙橋秀典
内蔵器官病態系 消化器病態系 32 2026年2月5日(木)
5・6時限
胆道疾患の外科治療 新藤芳太郎
臨床総論 放射線医学 4 2026年3月4日(水)
1・2時限
肝臓の画像診断 伊東克能
臨床総論 放射線医学 5 2026年3月4日(水)
3・4時限
胆・膵の画像診断 伊東克能