時間割
timetable
基盤医学系科目
curriculum
展開医学系科目
curriculum
学生専用

学生専用サイト

出席管理システム(学生専用)

ユニット評価(学生専用)

臨床実習1評価(学生専用)

臨床実習2評価(学生専用)

ポートフォリオ(学生専用)

教員専用

教員専用サイト

出席管理システム(教員専用)

評価入力・閲覧(教員専用)

ポートフォリオ(教員専用)

動画配信

動画配信(学生・教員専用)

動画配信(教員専用)

ユニット概要
Unit

コース

人体器官医学

ユニット

消化器系

目標

1.主題

1.消化器系に属する臓器とその構造を把握する。
2.栄養摂取(消化・吸収)とその制御システムを理解する。
3.消化・吸収に関わる重要な分子と化学反応を理解する。

2.到達目標

1.消化器系臓器の位置、形態と支配血管を図示できる。
2.消化管各部の組織構造の共通点と違いを説明できる。
3.消化管付属腺の組織と機能を説明できる。
4.消化管運動と自律神経による制御を説明できる。
5.消化管における消化・吸収と吸収した物質の輸送経路を説明できる。

3.担当教員の実務経験

4.ねらい(H28コアカリ等対応)

▼ねらい番号を表示

5.学修目標(H28コアカリ等対応)

▼コアカリ番号を表示

6.旧一般学習目標(GIO)

▼旧一般学習目標(GIO)を表示

方略(LS)

1.ユニット構成

日付降順で表示
講義
授業ID 年月日曜日時限 講義内容 担当者 場所 コアカリ番号
k0402110100 1 2022年4月22日(金)
1・2時限(2年)
消化器系の総論 中村純奈 第1講義室
D-7-1-*-1,D-7-1-*-2,D-7-1-*-5,Y-1-1-*-8
k0402110200 2 2022年4月22日(金)
3・4時限(2年)
消化器系の解剖(1) 口腔・食道・胃 中村純奈 第1講義室
D-7-1-*-1,D-7-1-*-3,D-7-1-*-13
k0402110300 3 2022年4月25日(月)
3・4時限(2年)
消化器系の解剖(2) 小腸・大腸 中村純奈 第1講義室
D-7-1-*-1,D-7-1-*-2,D-7-1-*-3,D-7-1-*-10
k0402110400 4 2022年4月25日(月)
7・8時限(2年)
消化器系の解剖(3) 肝・胆・膵 中村教泰 第1講義室
D-5-1-*-7,D-7-1-*-1,D-7-1-*-2,D-7-1-*-6
k0402110500 5 2022年4月25日(月)
9・10時限(2年)
口腔・咽頭の構造と臨床 原田耕志 第1講義室
C-2-4-*-8,D-7-1-*-1,D-7-1-*-3,D-7-1-*-13,D-7-1-*-14,D-14-1-*-3,D-14-3-2-2
k0402110600 6 2022年4月28日(木)
5・6時限(2年)
消化器系の生理(1) 岸博子 第1講義室
D-7-1-*-4,D-7-1-*-5,D-7-1-*-7,D-7-1-*-8,D-7-1-*-9,D-7-1-*-10,D-7-1-*-11,D-7-1-*-12,D-7-1-*-14,D-7-1-*-15
k0402110700 7 2022年5月9日(月)
3・4時限(2年)
消化器系の生理(2) 岸博子 第1講義室
D-7-1-*-4,D-7-1-*-5,D-7-1-*-7,D-7-1-*-8,D-7-1-*-9,D-7-1-*-10,D-7-1-*-11,D-7-1-*-12,D-7-1-*-14,D-7-1-*-15
k0402110800 8 2022年5月10日(火)
3・4時限(2年)
消化器系の生化学 -糖質とタンパク質の消化- 古元礼子 第1講義室
D-7-1-*-7,D-7-1-*-8,D-7-1-*-9,D-7-1-*-12,D-7-1-*-15
試験
項目 年月日曜日時限 内容 担当者 場所 コアカリ番号
2022年5月16日(月)
1・2,3・4時限(2年)
筆記試験、Moodle 中村教泰 第1講義室

2.テキスト

必要度 書名 著者・監修者・訳者 出版社 出版年 本体価格
2 (Ganong's)Review of Medical Physiology, 26th ed W. F. Ganong 著 McGraw-Hill Medical 2019 6996
2 オックスフォード生理学 (原書第4版) G. Pocock 他著, 植村慶一 監訳 丸善 2016 9800
2 日本人体解剖学(第19版) 上・下巻 金子丑之助 他著 南山堂 2000 23100
2 標準組織学 各論(第5版) 藤田尚男, 藤田恒夫 著 医学書院 2017 12600
2 標準組織学 総論(第5版) 藤田尚男, 藤田恒夫 著 医学書院 2015 8925
2 人体の正常構造と機能 改訂第4版 坂井建夫 日本医事新報社 2021 19800
3 ダイナミックワイド図説生物 石川統 他編 東京書籍 2004 880

1 必携(授業に必ず持参するもの)
2 推奨(学習する際に読むことを強く勧めるもの)
3 参考(参考書として適切なもの)

3.教育方法等の特記事項

 講義により異なる。プリントを配布する。講義中にレポート提出を求めることもある。

評価方法

 試験はユニットの最終日に,全内容についてのmoodle,筆記試験を行う。また,組織実習に関しては,実習試験を行う。ユニット進行中にも適宜小テストやレポートが課されることがある。成績評価は,これらの試験やレポート,授業への参加態度を総合的に判断する。

注意点(再試等)

 1回のみ行う。